令和4年度 農政活動拠出金について
- 2022年09月14日(水) 00時00分00秒
- お知らせ
- なし
~組合員のみんなの力で青森県の農業を守りましょう~
JAグループ青森では、農業・農政問題に対処するため、「青森県農協農政対策員会」を組織し、県内のJA組合員の意見・要望に応えるべくその実現に向けて様々な活動に取り組んでいます。その内容は、農家経営安定対策などの農村政策への取組みをはじめ、果樹・野菜・畜産・酪農の品目別対策、TPP交渉・EPA交渉対策や地域における農業対策、あるいは食農教育・地産地消などへの取組みであり、このために必要な活動資金を県内の組合員の皆さんに拠出していただいております。ぜひ、ご理解のうえ、ご協力ください。なお、この拠出による具体的な内容は次のとおりです。
◇農業政策実現のための運動展開
①貿易自由化交渉対策 ②新たな農業・農村への対策 ③青果対策 ④畜産・酪農対策 ⑤農畜産物の安全性確保対策 ⑥農協改革・課題別 農政活動の強化
◇農政活動体制の強化
①地域農政活動の強化 ②政策要請運動の積み上げ強化 ③農政課題に関する情報提供と学習活動の強化
◇食料・農業・地域・JAの理解醸成の広報活動の展開
①国産農畜産物推進運動(みんなのよい食プロジェクト)の展開 ②小・中学生の農業理解をすすめる次世代対策 ③協同組合間提携の取り組み
※活動拠出金
〇正組合員一戸当たり 250円 引落日 9月22日(木)
- カテゴリー
- 月別の記事
- キーワードから探す