活き活き発信:地域に多くの「えがお」を!「えがおの会」ミニデイサービス実施

  • 2018年02月24日(土) 18時34分49秒
  • なし

写真:活き活き発信:地域に多くの「えがお」を!「えがおの会」ミニデイサービス実施

JAの高齢者助け合い組織「えがおの会」が1月日、東北町外蛯沢地区でミニデイサービスを開催し、地域の高齢者と手芸や健康体操などを楽しんだ。

2018022001.jpg

「えがおの会」では、〝えがお〟あふれる地域作りを目指して管内の各地域でミニデイサービスを開催している。冒頭では、軽快な南部弁のナレーションに合わせてラジオ体操第一を実施。参加者は所々動きがぎこちなくなったものの、笑みを浮かべながら楽しげに体をほぐしていた。

2018022002.jpgまた、手芸教室では毛糸を使ったミニモップ作りに挑戦。使う毛糸の量や色を試行錯誤しながらオリジナルの作品を仕上げたほか、昼には会員お手製の昼食が振舞われるなど、認知症予防を意識しながら参加者が活き活きと過ごせる工夫に溢れていた。

JAゆうき青森 新着情報

カテゴリー
月別の記事
キーワードから探す